ネットがあっても悩む育児

ネットがあって何でも調べる事ができて答えを得られる現代社会。それなのに育児の悩みは底を尽きない。2歳と妊婦の悩みを書くだけのブログです。

助けが足りない2人目出産

よく聞く昔の育児をイメージしてみる。

歳の離れた兄弟だったり、祖父母がいて、若い叔母もいて、親戚一同皆力を合わせて子供を育て上げる。

ただ最近はそうではない。都会に出る人や、グローバル化が進み家族が近くに住んでいることの方が少なくなってる。 って毎日同じことばかりを考えてます。

 

ただいま絶賛2人目妊娠中の私です。2歳になったばかりの息子がいる中での妊娠出産は想像していなかったような悩みが絶えません。

それでもある程度のことはネットで調べたり、市役所や地域の育児相談などで解決してきました。

しかしそんな中で一番の悩み…

 

 

私の入院中、息子をどうするか!!!

 

義理の母は経営者、私の両親や兄弟は海外に住んでいて、祖父も現役です。

唯一預けれるのが祖母だけど…

動き盛りの絶賛いやいや期の2歳児を歳の行った祖母が到底面倒を見れる気がしない…

いや祖母は肩や体が悪いので預ける事は出来ません。

 

そもそも旦那が育休取れば?って話ですが

旦那の職場は独身高齢男性が多く、子育てに全く理解がなく。

ネットで育児休暇を取って戻ったら居場所がなかったなんて事が起きかねないような会社です。

こんなご時世に2人の子供を抱えて職を失ったら… お給料減ったら… 

恐ろしいですね。

 

一応旦那も職場の仲の良い上司に相談してくれているみたいですが、頑張って在宅に出来るかどうか…

とのことでした。

 

 

どうなる息子よ

 

 

 

本当どうしましょう。

という事でネットで情報を集めてみましたが、これがなかなかピンと来る情報がなく…

(私の調べ方が悪いのもあります)

 

入院中息子も一緒に泊まってもらうとか、計画分娩してみては?って意見があったので初めに産婦人科に相談してみました。

結果コロナもあって息子も一緒に泊まるのは無理。

計画分娩は母親の体の調子や、薬の効き具合などもあり確実にその日に産めるわけではない。また1ヶ月前に予定を決めると言う事はなくて早くて数日前にこの日に産むってのを決めれると言われてしまいました(自然分娩をメインでやっている病院ってのもあると思います)

 

そこでこんな時に保育園通ってればな…

保育園入れれないのかな… と悩みつつ市役所のHP見たらなんと!

妊娠出産も保育園に入所希望を出す事ができると書いてありました!

 

と言う事ですぐさま市役所で話を聞いてきました

長くなるので続きます!